SSブログ

本田圭佑がまたまた進化!2倍走トレーニングとは? [本田圭佑]

トップクラスのサッカー選手のトレーニング方法って気になりますよね。 

本田圭佑 練習風景1.jpg

世界の舞台で活躍する本田圭佑もさまざまなトレーニングを取り入れ、

日々技術や体力の向上に励んでいます。

そして本田圭佑はここ最近、更なる進化を遂げたという情報も。

ここではそんな本田圭佑のトレーニングの秘密を探ってみましょう。

 

 

実は本田圭佑選手、

運動量の少なさを克服するための”2倍走トレーニング”というものを、

練習に取り入れ始めたのだそう。

2倍走トレーニングとは、

その名の通り2倍の距離を走りこむトレーニング。

本田圭佑選手は2014年のオフの時期から、

これまでの2倍近くの距離を走りこんでいる様子です。

ケニア選手2人と本田圭佑.jpg

本田選手は小さい頃から体力のないことがコンプレックスでした。

他の選手よりも走れないことがネックになって、

涙を飲むことも多かったのだとか。

さらに日本代表のアギーレ監督も、

攻撃と守備の両方に貢献できる選手を重視しているということが、

2倍走トレーニングを始めた理由の1つとして挙げられます。

前々から本田圭佑選手の運動量の少なさも指摘されていましたよね。 

2014年の前半は不調だった本田選手も、

2014年後半はイタリアのメディアから「本田は素晴らしい」という、

チーム最高点の評価を受けることもあり、

今後さらに本田選手のパワーアップが期待できますね。 

ただ、本田選手は過去に膝の故障を経験しているので、

2倍走トレーニングのダメージが蓄積しないかとちょっと心配でもあります。

攻撃だけでなく守備で活躍する本田圭佑選手が見られることを期待しましょう。

ちなみに、本田選手は高校時代、

毎朝10キロの山道を走ってから部活に参加していたという事実もあります。

「本田は走れない」という評判を払拭したかったのでしょうね。 

 

 

お次は本田選手の肉体改造について。

本田選手はガンバ大阪のジュニアユース時代は、

サッカーのテクニックはあったものの体が細く、

あまり注目される選手ではなかったそうです。

それでも本田選手は白米をたくさん食べたり、

牛乳を大量に飲んだりして身体を大きくしたのだとか。

高校生になった本田選手は、以前とは比べ物にならないほど体が大きくなっており、

育成担当者には「信じられへん」と言われるまでに。 

サッカーの練習だけでなく食事なども徹底しないと、

世界と戦える選手になるのは難しいのでしょう。 

 

また本田選手が現在在籍しているACミランでは、

他の選手が食事にいろいろと注文を付けるなか、

本田選手はメディカルスタッフが支持した通りのメニューで食事をしているのだとか。

大きな試合の前は多くの選手がリラックスのために好きな料理を注文したがるのですが、

本田選手だけは文句も言わずに食べてくれるそうで、

現地のレストランでも喜ばれているようです。

本田圭佑選手はまさにサムライというイメージにピッタリですね!

 

ところで本田圭佑選手は、

オリンピック選手の指導もしていたトレーナーと個人契約をしていて、

練習前や後のストレッチなどを一緒に行なっているのだそう。

世界レベルともなるとチームの練習だけでは全然足りないのでしょう。

さらに本田選手の自宅にはトレーニングマシンも完備しているそうで、

常にサッカーのことを考える生活。

小さい頃からサッカーの練習に明け暮れ、

常に新しい境地に到達してきた本田選手はスゴいの一言です。

本田圭佑 髪型 (3).jpg

 

ちなみに本田選手は2時間早く練習を始め、2時間遅く練習を終わるそうです。

一般的な選手よりも4時間も練習時間が長い……!!

ACミランのインザーギ監督も本田圭佑のストイックさを絶賛しており、

まだまだ本田選手の活躍は期待できそうです。

本田選手の異常と思えるほどのモチベーションの高さにはいつも驚いてしまいますね。

ただ、練習量を増やしすぎるとオーバーワークになり、ケガをしやすくなってしまいます。

さらにセリエAは選手同士のぶつかり合いもすごいですから…… 

トレーナーが付いているとはいえ、ちょっと心配な気もします。

 

 

お次はシュートの練習の話。 

国内でも数少ない完成度の高い”無回転シュート”を蹴ることができる本田圭佑選手。

「無回転はこの辺っすかね。

ほぼ正面ですよね。

気持ちななめっていうくらいで」 

本田圭佑 無回転フリーキック.jpg

と語る本田選手(↑は本田選手の特番での一コマ)。 

無回転シュートはボールの軌道がぶれて予測できない動きをするので、

キーパーに止められにくい。

本田圭佑選手はこの無回転シュートをマスターしたことによってさらなる飛躍を遂げたのですが、

マスターするまでにはかなりの練習量が必要だったでしょう。

本田選手自身もインタビューで「何回も繰り返し練習することが大事」と言っており、

やはり自分のレベルを上げるためには1つずつ地道に鍛えていくほかはないのだなと感じました。

オリンピック選手などは1つの動きをマスターするのに、

日数をかけて何万回と同じ練習を繰り返すのはザラですから、

本田選手もそのくらいは軽くやっているでしょう。

 

 

ところで本田圭佑選手と同じように、

世界で活躍するサッカー選手である長友佑都選手(現在はインテル・ミラノに在籍)は、

ここ数年”体幹トレーニング”を学んでいるのだとか。

体幹トレーニングとは胴体の筋肉を鍛えるトレーニングで、

サッカー選手に限らずトレーニングに取り入れている方も多いのだとか。

フィットネスなどのエクササイズでも体幹トレーニングを取り入れることも多いです。

本田選手は体幹トレーニングに詳しい長友選手から体幹トレーニングの基礎を学び、

練習をしていない時でも体幹を意識して生活しているのだとか。 

長友選手いわく本田選手はこれからもっと伸びるということですから、

期待しちゃいましょう!  

 

 

さて、ここからは本田圭佑選手以外のサッカー選手の練習方法も見ていきたいと思います。

このブログは本田圭佑が中心ですので、たまには他の選手にも目を向けないと……

今回は本田選手も意識しているであろうサッカー界のスーパースター、

クリスティアーノ・ロナウド選手のトレーニングメニューを見てみます。

ロナウド選手は日本人のサッカー選手にくらべるとかなりマッチョな体型をしています。

ロナウド 筋肉.jpg

……まったくムダがないボディですよね。

ロナウド選手の練習風景を見たチームメイトいわく「まるでマシーンのようだ」。

遠征先のホテルでもテレビを見ながら筋トレをしていると言います。

サッカーの練習以外の筋トレメニューは以下のとおり。

 

・150kgの負荷をかけたスクワット6回×4セット

・100kg負荷のベンチプレス6回×4セット

・200kg負荷のレッグプレス6回×4セット

・200kg負荷のデッドリフト6回×4セット

・70kg負荷のショルダープレス6回×4セット 

・75kg負荷のクリーン6回×4セット

・75kg負荷のラットプルダウン6回×4セット

・30kg負荷のアームカール6回×4セット

・30kg負荷のトライセプスエクステンション6回×4セット 

・腹筋3000回

 

上記のもの以外にも筋トレメニューがあるのだとか。 

ちなみに筋トレは高い負荷で少ない回数を行うほうが瞬発的な筋肉が付きます。

腹筋3000回は毎日、その他のメニューは週に2回行います。

フィジカルが強い本田選手でも当たり負けしてしまいそうな、

ハードなトレーニングを積んでいるんですね。

さらに筋トレの効果を最大限に発揮するためには、

食事にもかなりの気をつかわなくてはなりません。 

もちろん筋肉がついていればサッカーが上手いというわけではなく、

世界的なサッカー選手でもスリムな体型の方は多いです。

これはそれぞれの選手のプレースタイルの違いによりますが。

 

練習、筋トレ、食生活、健康管理など、

世界的で活躍するスポーツ選手の努力は見習うものがありますね!

 



共通テーマ:スポーツ

本田圭佑語録その3!心にしみる言葉のシュート [本田圭佑]

前回に引き続き本田圭佑語録その3。

honda_rightfooted.jpg

名言に迷言、まだまだありますよ!

 

「あらゆる大会で結果を残すことが目標。

それを実現するために

当たり前のことを一日一日積み重ね、

生まれ変わった新しい自分を見せたい」

サッカー選手をやっている方はみなさん結果を出すことを求められます。

それはすでに名声を獲得している選手でも同じことで、

サッカーに限らず何事も上達するためには日々努力するしかないのです。 

 

「さんざんデカイこと言ってるから

何書かれても受け止める」

これは本田圭佑選手が試合で負けた時に言った言葉。

本田選手がモスクワのクラブチームに在籍していた当時、

コンフェデレーションズカップの日本対イタリア戦の後に言いました。 

試合前はビッグマウスでも、やっぱり負けて反省する時もあるのでしょう。

 

「どれだけ不安な時だって、

オレならできるって呪文のように言い聞かせてました」 

ビッグマウスは本田選手の不安の裏返しでもあるのかもしれません。

でもそこで逃げ腰になるのではなく立ち向かっていく。

諦めないことが大切なんですね。 

 

「ハングリーでい続けることです。

お腹いっぱいになったらごはん食べないでしょ、みなさん。

その飢えてるという状況が、

サッカーだけでなく

いろんな業種に必要なんじゃないかな」 

ある状況に満足してしまったら、無意識のうちにさらに上を目指すことはしなくなっているでしょう。

もちろん今の状況が幸せということもあるかもしれませんが、

本田選手は夢を叶えるために努力し続けることを選びました。 

リスクを負わないとマンネリ化してしまう時ってありますよね。 

 

「ただトップが見たいだけ。

トップを取ってやりたいっていう気持ちだけ」 

負けず嫌いな本田圭佑選手。 

”若い時の苦労は買ってでもしろ”という言葉がありますが、

数々の挫折や失敗が本田選手の原動力に火をつけているのは言うまでもないでしょう。

あえてビッグマウス発言を量産して、みずから失敗を増やしてるような気もしますが(笑) 

 

「成長スピードが日本人のままじゃダメなんですよ」 

海外で活躍している本田選手の名言(迷言?)。

練習量が日本時代のままでは足りない、練習方法も良くない、というようなニュアンスでしょうか?

さらなる進化を目指し続ける本田選手ですが、

海外で世界の壁を実感してしまったのでしょうね。 

 

「自分の夢を誰にも邪魔させたらあかんねん」

本田圭佑 気合い.jpg

弱肉強食のサッカー界では強くないと生き残れません。 

自分の個性や立ち位置を確立し続けるためには血の滲むような努力が必要です。 

もちろん本田選手も日々努力を続けていたからこそ、世界で戦えるのです。

 

「オレの半月板は戻ってきませんから。

新しい本田を作っていく」

前向きな本田語録。 

本田選手はとあるインタビューで「ポジティブなのは不安の裏返し」ということを言っています。 

それでも幾多の試練を乗り越えてきた彼ですから、

経験にもとづいたポジティブ作戦なのかもしれませんね。

 

「オレは子供の頃のイメージを大切にしている。

自分が子供のときってどんな人がカッコよかったのかなって

考えるわけですよ。

そのカッコよかった人を実践したい。

今の大人になった自分で」

大人になると日常の生活に追われて、いつの間にか夢を忘れてしまう人は多いです。

でも大人になってもそれを忘れずにいることって大切ですよね。

もちろん実現できなければ意味は無いですが、

大人になるまで努力を続けて自分を磨き続け、

スポーツ選手としての実力が伴ってやっと実現が可能となるのでしょう。 

 

「準備が全てだと僕は思っているんで。 

準備の段階で試合は始まっている」

日頃の努力を怠らない本田選手の言葉。

試合をしている時間はほんの90分。

その1試合で結果を出すためには何十倍もの準備が必要となるのです。 

 

「信じることっていうのは、

僕にとって希望なんですね。

信じれなくなったときに、

希望の光は見えなくなる」 

スポーツ選手は年齢的な限界が他の仕事に比べて早く訪れます。

長年の経験があれば高い技術は実現できるでしょうが、

体力や気力が若い選手についていかなくなる時が限界、

つまり自分を信じれなくなる時なのかもしれません。 

本田選手はまだまだ進化を続けていますから、

熱い気力だけは保っていて欲しいですね! 

 

「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。

悪いけどカラブロがフリーであろうがなんだろうが、

前が空いていたらシュートを打つ」

本田圭佑の横顔.jpg

本田圭佑選手らしい攻撃的な本田語録。

マスコミなどから文句を言われても、

常にわがままなほどの貪欲な姿勢を崩さないのが、

世界で戦うための条件なのかもしれません。

 

「極端に言うと僕の場合、

無理をして先に人格を作っちゃうんですよね。

ヒーローとしての人格を作って、

普段からそう振る舞うようにする。

それを続けでいたら自分の本物と重なるんですよ。

作った人格が、本当の人格になるんです。

そうしたらほんまにカッコイイ本田圭佑ができあがるんですよ。

だから、一日一日が本当に大切になってくるんです」

ちょっと長い名言ですが。 

本田選手が試合前にビッグマウスをいうのは、

こういった考えがあるからなのかもしれません。

思いを口に出すと願いが実現しやすくなるとおっしゃる方も多いですが、

本田選手を見ているとあながち間違いではないと思えてきますね! 

 

「レアルマドリードで活躍するイメージしかない」

これもイメージを先に口に出す本田スタイル。

本田選手のような一流選手はちょっとした発言がすぐ世界に広まってしまいますから、

本田選手自身もかなりのプレッシャーになっているはずです。

本田選手がマスコミやサッカーファンから叩かれないようになるためには、

レアルマドリードに入団するしかありません(笑) 

 

「絶対に負ける喧嘩はしないでしょう。

もしかしたらこいつの不意を突いたら

一発で気絶させられるんちゃうかって、

ちょっとでも思うからやるんであって」

喧嘩に負ける気がしないと思うことは、一定以上の自信がないとできませんよね。

本田選手は普段の努力があるから「勝てるかも」という希望を見いだせるのです。 

練習あるのみですね!

 

「大きいこと吐いたら最初、笑われるでしょう?

それで見返したときの周りの対応が好きなんですよ」

ちょっと強がりな後付け発言の気もしますが(笑)

大勢から批判されてもそれを覆せる人は、決して多くはありません。 

大勢を見返してきたからこそ言える本田語録です。 

 

「人生24時間の1日のなかで

余った時間は他にもあるわけですよ。

それを他の奴が休んでる間に走ることに着手すれば、

プラスαこのちょっと伸びたら凄いことになる」

理屈ではわかりますが。

他の人が仕事終わりで飲みに行ったり家でくつろいだりしている時に、

今は特に必要のない仕事をさらにする、という感じでしょうか……

本田選手は十分稼げてますからね。

必要以上にやらないと世界の舞台で進化し続けるのは難しいのでしょう。 

 

 

以上、3回にわたって本田語録をお届けしてきました。

本田語録はまだまだたくさんありますが、

本田選手がいる限りこれからも増え続けていくでしょう(笑)

今後はどんな本田語録が飛び出すのか、楽しみでしょうがないですね!



共通テーマ:スポーツ

本田圭佑語録その2!心打たれる名言集 [本田圭佑]

本田圭佑と言えば「オレは持ってる」など、数々の名言でも有名です。

本田圭佑 顔アップ2.jpg

ここでは前回に引き続き本田圭佑語録を見ていきたいと思います。

頑張りたい時に本田語録を読むと元気が湧いてきますよ。

それでは行ってみましょう! 

 

「オレは焦っている。

もう24歳。

現状はオレの描く本田圭佑ストーリーに

全然追いついてきていない」

本田選手がCSKAモスクワに在籍していたころの本田語録。 

スポーツ選手は20代がピークと言われることも多いですから、

世界一という目標はまだまだ達成されないと感じていたことでしょう。

現在は小さい頃からの夢でもあったACミランでプレーできている本田選手。

徐々に本田圭佑ストーリーに追いついていってるのでは? 

 

「メディアと一緒に成長していきたい」

これはちょっと私たちが日常生活では役に立たないかもしれない本田語録かも……

ですが本田選手はマスコミや新聞などのメディアで叩かれまくってますから、

仕事でお客さんに文句を言われた時などに、この言葉を思い出してみるのはいかが?

「”お客様と”一緒に成長していきたい」という感じで使ってみましょう。

 

「なんで他人がオレの進む道を決めんねん」

わが道を突き進む本田語録。

本田選手は自分が設定した目標に向かって努力するタイプです。

自分の意見を無理やり通そうとすることも多く、周囲からはわがままと思われることが多い気もしますが、

失敗をものともせず着実に結果を出してきている本田圭佑選手だからいえる名言かも知れませんね。

 

「自分はまだまだやれると。

もっとすごいスピードで成長していけると思ってるんで」

欲を全面に押し出していく本田圭佑スタイル。

自信過剰にも思われそうな本田語録ですが、

もちろん長年の経験に裏打ちされた言葉でもあります。 

やっぱり世界で活躍していくには、大人になっても凄いスピードで成長していくことが必要なんです。 

 

「すごいゴール決めてるんですけどね、夢では。夢デジャブ」

夢では(笑)

本田圭佑選手は日頃からイメージトレーニングをしているようですね。 

現実でもすごいゴールを量産してくれることを期待しています!

 

「シュートを打てば、

ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」

海外チームに移籍して、本田圭佑が自分の進化を体感したのだと思われます。

いつ自分の能力が高まるかなんてことは、なかなか予測できませんが、

新しい環境に身を置くと劇的に成長するということは、サッカーに限らず多いですね。 

安定した環境からあえて自分自身を引き離すということも、時には必要なのかもしれません。 

 

「今は苦しいですけど、

真剣に向き合うことで見えてくることがある」

苦しくてもすぐにあきらめてしまわない気力も大切です。

でも本田圭佑選手は真剣になりすぎているような気もしますが。

普段の練習も、他の選手より2時間早くきて2時間遅く終わると言いますから…… 

本田選手は膝に古傷もあるので、たまにはゆっくり休むのも忘れないで下さいね。

 

本田語録 ACミラン.jpg

「どこでプレーしてもオレの成長はあるわけで」

基本ポジティブな思考パターンの本田選手。

いつも自分の望む環境にいるわけではありません。

今置かれている環境に多少の不満はあっても、成長の過程と捉えられるようになると、

前向きな気持ちになれます。

もちろん現状を良い物に変えようという考えも大切ですね。 

 

「勘違いしちゃいけないのは、

下に落ちるっていうことが

進化してないということではないんですよ。

下に落ちるのも次に昇るための変化かもしれない。

昇るために落ちることが必要なこともある」

負け惜しみとも捉えることができる本田語録(笑)

でもこのポジティブさがあるからこそ、逆境の中でも本田圭佑選手がサッカーを続けてこれたのかもしれません。 

サッカーに限らず挫折を乗り越えて進化するというストーリーは、

勝ちパターンの1つでもありますからね。 

本田選手はこの勝ちパターンの繰り返しで成長してきたんです。 

失敗はチャンス。 

 

「ボールの中心を蹴ること。

何回も繰り返し練習することが大事」

本田選手が無回転シュート蹴るコツを聞かれた時に出た言葉です。

なにか技術を向上させるにはやっぱり地道な練習が必要なんですね。

それは世界で戦う本田圭佑選手でも同じこと。

シンプルなことですが考えさせられる本田語録でした。 

 

「環境というのは与えられるようじゃダメだ。

自分で作り出すもの」

長年しっかりと義務教育を受けた我々にとっては、

ついついすでにある環境に適応することを考えてしまいます。

でも自分が望む場所が存在しない場合は妥協をせずに新しい環境を作ろうとすれば、

困難はあるでしょうが新しい道が開けてくるのかもしれません。

 

「オレが君たちの頃はサッカーボールを枕にして一緒に寝た。

プロになりたいなら毎日練習しなさい。

ずっとボールを触っていることが大事やから」

ボールは友達。

まさにキャプテン翼の世界です。

普段からボールと接していることによって、徐々に体に馴染んで一体感が得られるのでしょう。 

でも小さい頃から大人になるまでサッカー1つに集中し続けるのは相当な覚悟が必要ですよね。 

もちろん家族や周囲の方のバックアップも必要です。 

 

「最初に寝たら勝ちなんですよ」

実は本田選手、大の飛行機ぎらい…… 

この本田語録は、本田流飛行機の克服法を語ったもの。

いつも強がっているという本田圭佑選手ですが、

弱点があると人間味が感じられて親近感が増してきます。

まさにギャップとはこのことを言いますね。

 

「ちょっと大げさすぎるくらいでいい。

実際にプレーするとなると

そこまでできないのが人間だから」 

日本人は特に、周囲を気にして消極的になってしまう人が多いと言われますよね。 

ちょっとくらい大胆になるほうが、上手くいくことってあるんです。 

本田選手は海外の選手に囲まれてプレーしていますから、

常に自分の気の持ちようを意識しているのでしょう。 

 

「ここはオレでしょ?」

本田圭佑選手と中村俊輔選手がフリーキックをどちらが蹴るか言い争っているときに発した名言。

結局は中村俊輔選手が蹴ったのですが、残念ながらキーパーに止められてしまった。

本田選手は「だから言っただろ」と思ったでしょうね。

エース同士のエゴのぶつかり合いの一場面でした。

 

「全世界を”まさか”と言わせることが僕のターゲット」 

ブラジルでもワールドカップへ向けての意気込み。

本田選手の「俺様」が全面に出た発言ですね。

ですが結果は予選敗退という散々なものに。 

コレばっかりは本田圭佑選手もかなり落ち込んだ様子でした。 

 

「しっかり自分を戒めたい。

自分のやってきたことを

否定するところから始めるぐらいのことをしないと、

おそらくダメなんだと思う。

本当に世界一になるために努力、覚悟、実力。

その基礎作りから始めていきたい」

ワールドカップで予選敗退した翌日のインタビューのコメント。 

本田選手はもちろん2018年のワールドカップ出場を目指しています。

本田圭佑ファンとしてはぜひとも日本代表に選ばれて、ブラジルワールドカップの雪辱を果たしてほしいです! 

 

「それはごもっともだけど、オレの考えは違った」

本田選手のわがままな部分が出てしまっている語録。

アテネオリンピックの際、監督の意見を聞き入れずに、チームの方針を陰で変更してしまった。 

しかもその試合は敗退。

試合後、本田圭佑選手は”ビッグマウス”と批判されることに……

 

「これがサッカーです。

自分より強い相手がいて、それに勝つためにやる。

悔しい思いをしてこそ成長できる」

本田選手に限らず、多くのプロ選手が思っていることでしょう。 

悔しさをバネにするのは、飛躍への第一歩ですよね!

本田圭佑 泣く.jpg

 



共通テーマ:スポーツ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。